人気の絵本「はらぺこあおむし」
のペープサートが作れるイラスト素材を作成しました♪
元々は動画用に作成したイラストをペープサート用に編集しなおしました☆
動画はこちら⇓
このイラストは色々なエフェクトを使用して、絵本っぽい雰囲気を表現できたかな?と思います(^-^)
保育の現場などにご活用いただけたら嬉しいです♪
※イラストは全て個人での利用のみ無料です。
フリマサイトなど販売目的での使用や無断転載はできませんのでご注意ください。
<ペープサートの作り方>
①イラストをDLし、印刷する(クリックして画像保存)
②ラミネートする
(ラミネーターがない場合は、画用紙に印刷するか、印刷用紙に印刷した後に画用紙に貼って下さい)
③割りばしなど、持ち手をつける
・テープでしっかりと固定する
・1つ1つ長さが同じになるように確認しながら貼る
・割り箸をマスキングテープなどで巻いても可愛いです!
④ペアのイラストを重ねて貼り合わせる
・両面テープを使用するのがおススメです
完成!
自由にアレンジして下さい!
●プリンターでの印刷のポイント
・用紙はA4用紙を用意・選択する
・印刷の際は「用紙サイズに合わせる」を選択して印刷する
●コンビニで印刷する方法
①スマートフォンで画像長押し⇒「写真に追加」で保存する(iPhoneの場合)
②セブンイレブンなら「netprint」、ローソン、ファミリーマート、サークル K サンクスなら「PrintSmash」というアプリをインストール
③「写真をプリントする」を選択。
④紙のサイズをA4に設定して、登録⇒店舗にて印刷して下さい
<イラストはこちら>
●葉っぱイラスト
※最初の卵のシーンや、中盤の「緑の葉っぱを食べました」のシーン等に使用できます
●おつきさまと太陽のイラスト
夜のシーンはお月様、日が昇るシーンに太陽を使用します。
●夜の背景 夜のシーンに使用できます(使わなくても良い場合は使わなくても良い)
●あおむしイラスト
・基本のあおむしと食べ過ぎてお腹が痛くなったあおむしのセット
裏表で張り合わせてください。
・最初の卵から生まれるシーンのあおむし。
裏表で張り合わせてください。
●食べ物のイラスト
食べる前と後で両面貼り合わせます。
最後はおまけイラスト。よかったら使用して下さい。
●食べ物のイラスト②
たくさん食べるシーンの食べ物。
ラミネートした後に線ごとに切り離し、セロテープで一つずつめくっていけるようにつなげると、楽しい仕掛けができると思います。
●ふとっちょあおむしとさなぎ
●ちょうちょと背景に使える草原・草(お好みで使って下さい)
ちょうは割り箸を真ん中につけてひらひらと羽ばたくように作ると良いと思います。